スタッフブログ
スポーツ障害の改善方法をご紹介
スポーツを繰り返すことによって起こった筋肉や関節の怪我のことを「スポーツ障害」と言います。
スポーツ障害は、野球肩・テニス肘・ランナー膝・シンスプリント・足底筋膜炎など様々なものがあります。
繰り返しの運動が直接のスポーツ障害の原因ではなく、身体のバランスや可動域の制限(ストレッチ)、筋力低下など様々な不具合が原因で症状が現れます。
また子どもなどの成長期は成人とは身体の特徴が変わるので症状自体も年齢によって出やすいものが違います。
年齢によって現れやすい症状は異なりますが、スポーツ障害にならない為に必要なことは変わりません!
そこで幕張・幕張本郷・海浜幕張・検見川浜・稲毛海岸・稲毛などからも多くのスポーツ障害の患者様がご来院される、千葉市花見川区にあるトレーニングジム併設の新検見川南花園鍼灸整骨院がスポーツ障害の改善方法について解説していきます!
スポーツ障害の予防・改善に必要なこととは?新検見川南花園鍼灸整骨院
- マッサージ
マッサージをすることで硬くなった筋肉をほぐします。筋肉がほぐれる事で血流が良くなり疲労物質を代謝し、筋肉などの負担の蓄積を減らし痛みを引き起こすのを防ぎます。
- ストレッチ
筋肉の伸びが不十分だと怪我をするリスクが増えるだけでなく、負担の蓄積が早くなります。また動かせる範囲も狭まるので歪みの原因になります。使った筋肉を正しくストレッチすることが重要になります。モビリティ(関節可動域)を獲得します。
- 筋トレ
筋肉自体が弱いとスポーツ時の身体の動きに耐えられず関節などに過度な負担がかかり痛みを出します。
苦手な動きほど筋肉が弱くなっていたり、力を込める事ができない為、動きのコントロールもできません。より激しい動きをしたいのであれば筋肉を強くしましょう。
- 姿勢矯正
身体のバランスや姿勢が悪いことで一部分に負担を強くかかりやすくなってしまい、痛みを出しやすくします。骨盤矯正などで姿勢やバランスなどを調整して負荷の偏りを減らします。
成長期の方で怪我をしやすい場合は体幹部分の筋力が弱い事が多いため体幹トレーニングや腹筋トレーニングを取り入れることをお勧めします。
ストレッチも小さい頃からやり始めておかないと成長期の時にストレッチが苦手になることが多いです。
生まれたときは誰しも筋肉・関節は柔らかいので子どもの頃の運動習慣やストレッチの習慣はとても大事になります。
大人になって怪我をしやすい方は筋力が全体的に衰えてしまっていることが挙げられるのと、仕事などにより身体のバランスや姿勢が悪くなっている為に症状が出ることが多いです。
元々の身体の硬さも関係するためストレッチの苦手な方ほど症状が出やすいです。
スポーツ障害で腰痛になる場合には、腰椎分離症や腰椎椎間板ヘルニアになる可能性があります。
腹筋や体幹のトレーニングを事前に行う事で発症を抑制する事ができます。
※腹筋や体幹トレーニング時に腰部に痛みがある場合はやり方を間違えているかトレーニングの強度があっていない可能性がありますので注意してください。
スポーツ障害にならない為にも必要な事は実践してください。
お身体の状態により必要なことをしても改善されない事があります。
その時は専門的知識のある整形外科や整骨院などに行き相談しましょう。
幕張・幕張本郷・検見川浜・稲毛海岸・稲毛からも多くのスポーツ障害の患者様が来院している、千葉市花見川区にある新検見川南花園鍼灸整骨院は
怪我の治療から競技復帰・パフォーマンス向上までをサポートする事が可能です。
競技をしても再発しない身体づくりを行い、パフォーマンス向上を目指しましょう!
スポーツ障害やトレーニング・パフォーマンス向上でお悩みの方はお気軽に幕張や稲毛からも近い千葉市花見川区にある新検見川南花園鍼灸整骨院にご相談ください。
スポーツ経験者のスタッフが治療いたしますので全力でサポートさせていただきます。
学生用のトレーニングコーチや大人の為の体力づくりメニューなどもできますのでお気軽にご相談ください。
新検見川駅・幕張駅・稲毛駅付近のスポーツチームを応援しています!
過去のスポーツ障害に関するブログはこちらをご覧ください!
人気雑誌「Tarzan」も少しだけこちらから見ることができます。