猫背
- 姿勢が悪くて、自分ではなかなか直せない
- 肩こりで辛い
- よく頭痛が起こる
- 呼吸がしづらく感じる
- 腰や膝の痛みがある
猫背はなぜ起きるのか?|新検見川南花園鍼灸整骨院
背骨は、正常な状態ではS字を描くことはご存知ですね?
ピンと張ったキレイな背筋をしていると、若々しいイメージがありますが、猫背だと疲れた印象を受けやすいです。
猫背になるのは、主に生活習慣や筋力バランスが悪いことが原因です。
筋肉バランスがよい状態でないと、背骨が正常なS字カーブになりません。
事務仕事などが多くて運動不足の場合、肩甲骨周りや股関節の可動域が狭くなり、本来のはたらきが失われることで姿勢が悪くなっていきます。
常に姿勢が悪い状態で固定されると、猫背になります。
猫背は、生活習慣が大きく関わっています。
「長時間おなじ姿勢を保持すること」「デスクワーク」「スマートフォンを使うときの姿勢が悪い」「前かがみのクセ」「運動不足」など、いろいろな要因によってS字カーブは崩れていきます。
猫背が治らない・悪化する理由は?|新検見川南花園鍼灸整骨院
「猫背」とひとくくりに言いますが、じっさいにはいろいろな症状があります。
骨盤が後ろに傾くと、「後傾」といわれるタイプの猫背です。
骨盤が前に傾くと、「前傾」で、腰が反り返っていてお腹が出ているように見えるのですが、背中は丸くなっている状態です。
猫背を引き起こす要因はいろいろあるのですが、筋肉がおとろえて本来の機能が失われた筋肉と、しなやかさを失って硬くなった筋肉とのアンバランスな関係によって姿勢が悪くなります。
筋肉の偏りができることで、正常な動作をしにくくなり、どんどん姿勢が悪くなるという悪循環に陥ります。
さらには、姿勢が悪いと、頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・股関節痛などにつながるケースも多いです。
身体の痛みが出ることで、より一層運動不足になり、症状も進行してしまうのです。
猫背の対処法・セルフケア|新検見川南花園鍼灸整骨院
猫背の対処法
・姿勢を変える
猫背を改善していくために、まずは姿勢を変えなくてはなりません。座っている時、立っている時、スマホを見ている時どれも良い姿勢を取ろうとして下さい。
よい姿勢を取ろうとしてもできない方は無理に自力で行おうとはせずに治療を受けてから良い姿勢を取るようにして下さい。
立ち姿勢も座り姿勢もポイントは同じで、
① 顎を引く
② 胸を張り肩甲骨を寄せる
③ 腰を反らずにお腹を軽く凹ませる
④ 骨盤を傾けない真っ直ぐに立たせる
①〜④までのポイントを実践していきましょう。スマホを見る際は位置を低くしないようにして頸部と頭が前に行かないように注意しましょう。
・ストレッチをする
姿勢が長い間猫背のようになっている方は筋肉が短縮し柔軟性が不足しています。特に首の前側や鎖骨付近などの胸周りは柔軟性が低下しているのでストレッチを行い柔軟性を取り戻していきましょう。柔軟性が戻ることで、より良い姿勢を保ちやすくなるので継続的に頑張って行いましょう。
猫背のセルフケア
・筋力をつける
猫背の姿勢は背筋、腹筋(インナーマッスル)が弱まると姿勢を保ちにくくなり猫背になってしまいます。筋力をつけるために1セット10回を3〜4セット行えると良いでしょう。
もし背筋や腹筋のトレーニングをして腰などに痛みが出てしまう場合はやり方を間違えている可能性があるのでご相談ください。
・長時間悪い姿勢を取らない
長時間の姿勢維持は身体への負担となります。その姿勢維持が悪い姿勢であると余計に負担をかけてしまい良い姿勢を取りづらい身体へと変わってしまうので気をつけましょう。
1時間に1度身体を軽く動かし良い姿勢をとってから作業を行うようにすると良いでしょう。
当院の猫背の施術方法とは?|新検見川南花園鍼灸整骨院
猫背の患者さんが来院されると、新検見川南花園鍼灸整骨院では、最初に全身の柔軟性やバランスについて検査し、症状や普段の生活について問診をします。
猫背が原因で痛みを生じている患者さんには、鍼治療や、鎮痛効果もある電気治療を行っていきます。
そして、肩甲骨や股関節周辺の筋肉の柔軟性を取り戻すために、手技やストレッチ、筋膜リリースの施術をします。
せっかく調整した身体の状態を維持するため、施術だけで終わらせるのではなく、セルフケアの方法についてもアドバイスさせていただきます。
自分で身体を動かすと、脳に正しい方法がインプットされます。
その後、脳にインプットされた正しい状態を保つために、コアトレーニングやエルビオを使って安定させていきます。
エルビオは、30分寝ているだけで腹筋を9,000回したのとおなじ効果があるのです。
猫背を解消して見た目も美しく健康的になりたい方は、ぜひ当院の施術を試してみませんか?
ご来院お待ちしております。